初窯と言っても新年の儀式ではなく、今年の実質的な窯焚きである。
新年の儀式は、特製の大注連縄を窯の上に張りお酒を供え灯明に火をいれて、1年の無事を祈念する。そしてその年の仕事が始まるのである。
私の仕事は土つくり薪割りなど屋外での作業が多い。そうした準備が出来て初めて屋内での成形に取りかかるので、初窯は春の彼岸過ぎが多い。
今年は4月20日に素焼きをし、施釉の後窯詰めをして本焼きの火が入ったのは4月28日である。 2人の手伝いを得て、登り窯を薪で焚き29日の午後に終了することができた。
当地は春の風が吹くことが多いので、早くから天候の推移に注意を払わなければならない。幸いこの2日間は穏やかな天気に恵まれて窯焚きを終えることが出来た。
林間作陶展
山家の雑木林の中での林間作陶展は、もう20年が越しているかと思う。例年春の連休中に開催するが、今年は5月の3日から6日までの4日間とした。
毎年異常気候と言われることが多いが、今年はその最たる異常気候かと思われる春だった。いつもならば、欅の木の新芽がピンク色になり山桜の花が咲き出す、四季の中でも短くも実に美しい頃なのに、今春はその全てが終わり若葉に包まれている林間作陶展だった。会期の半分は雨の中だったが、おいでになられた人たちは、自然の織り成す彩りとともに私の作品の鑑賞にひと時を送って行かれた。
とうほく陶芸家展
今年5回目を迎える合同の作品展が、5月25日から27日まで、仙台市八幡の八幡研修センターで開催されます。東北の各地で制作している作家19人の作品展です。
私も、今年誕生した作品を持って参加します。
【開催場所】
八幡研修センター(旧文理ランドスケープ園芸専門学校)
第5回 とうほく陶芸家展 in せんだい
2018年5月25日(金)から5月27日(日)
10:00~17:00 入場無料
宮城県仙台市青葉区八幡7丁目1-20